2013年07月17日

7月17日2

御殿場口5合目の標高は約1500メートルですが、日射しがかなり強く
帽子、サングラスが欠かせません。曇や霧の日でさえもまぶしく
感じることもあります。ちょっとしたことですが、体を少しでもいたわると、回復が早いとおも
います。
昼前に、突然、修験者、山伏ーー悟りを得ることを目的とする日本古来の山岳信仰が仏教に取
り入れられた宗教を信仰する僧ーーの一行5人が大峰山、石鎚山からみえました。法螺を
高らかに鳴らし修行に入られました。

7月17日2



Posted by 富士山御殿場口ナビゲーター at 11:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月17日2
    コメント(0)