2013年08月18日
8月18日第二報
8月18日 第二報 雪代の作った谷
五合目第一駐車場付近は『雪代』と呼ばれる、
土石混じりの雪崩に度々襲われます。
駐車場の隣には雪代によって削られた谷間ができています。
谷間の崖には宝永噴火で降り積もった火山灰や
小石の断層が見えます。
12時現在 天気: 晴れ
気温 28℃ 湿度55%
駐車場:第一満車、第二駐車場、70%程
第三 空いています 計131台

五合目第一駐車場付近は『雪代』と呼ばれる、
土石混じりの雪崩に度々襲われます。
駐車場の隣には雪代によって削られた谷間ができています。
谷間の崖には宝永噴火で降り積もった火山灰や
小石の断層が見えます。
12時現在 天気: 晴れ
気温 28℃ 湿度55%
駐車場:第一満車、第二駐車場、70%程
第三 空いています 計131台

断層は下層にあるものほど、色が白い。
マグマの成分の違いで、白いものほど、二酸化珪素が多い。
宝永火口のマグマだまりの中に二酸化珪素の多いマグマがあった、
からという。

マグマの成分の違いで、白いものほど、二酸化珪素が多い。
宝永火口のマグマだまりの中に二酸化珪素の多いマグマがあった、
からという。

Posted by 富士山御殿場口ナビゲーター at 12:17│Comments(0)