2013年07月07日
富士山御殿場口五合目、16:00時です。
富士山御殿場口五合目、16:00時の状況です。
現在、五合目目付近、濃いガスが張り出してきています。視界を遮ったり見えたりです。
14:00時ぐらいから、下山者がぞくぞくと五合目に戻られています。お話を伺うと昨夜から荒天続きで、砂嵐だったそうです。
中には、余りにもひどいので登頂を諦めた方が、多くおられました。途中、ザックを降ろしたら吹き飛ばされて、ザックが行方不明に
なり、届けを出される方もいました。
現在、五合目目付近、濃いガスが張り出してきています。視界を遮ったり見えたりです。
14:00時ぐらいから、下山者がぞくぞくと五合目に戻られています。お話を伺うと昨夜から荒天続きで、砂嵐だったそうです。
中には、余りにもひどいので登頂を諦めた方が、多くおられました。途中、ザックを降ろしたら吹き飛ばされて、ザックが行方不明に
なり、届けを出される方もいました。
Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
16:26
│Comments(
0
)
2013年07月07日
富士山御殿場口新五合目、13時です。
富士山新五合目です。13時の様子をお知らせ致します。五合目周辺は風が時折、強く吹くものの、気温も高く暑いくらいです。富士山は、中腹ぐらいまで良く
見えています。朝からの風は相変わらず強く吹き、登山者を苦しめています。麓からも砂塵を巻き上げている様子が確認できます。山頂は笠雲に覆われたままです。展望は期待出来ないでしょう。
見えています。朝からの風は相変わらず強く吹き、登山者を苦しめています。麓からも砂塵を巻き上げている様子が確認できます。山頂は笠雲に覆われたままです。展望は期待出来ないでしょう。
Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
13:25
│Comments(
0
)
2013年07月07日
御殿場口五合目は晴れてます。
第一駐車場は既に満車です。第二駐車場が少し空いてます。御車でいらっしゃる方は第二駐車場のご利用をおすすめします。
Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
09:38
│Comments(
0
)