2013年07月12日
7月12日3
焼津の水産会社のキャンペーンでユルキャラのカツオ君が
御殿場口に登山に来ました。
世界遺産になった事が海の中まで知れ渡っているようです。
いままで、調整中で、不便をかけていた身障者トイレが
整備完了しました。
これで男女と合わせ、常に清潔なトイレが使えます。
御殿場口に登山に来ました。
世界遺産になった事が海の中まで知れ渡っているようです。
いままで、調整中で、不便をかけていた身障者トイレが
整備完了しました。
これで男女と合わせ、常に清潔なトイレが使えます。

Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
15:43
│Comments(
0
)
2013年07月12日
7月12日2
7月11日2
安全登山のためには準備体操が欠かせません。
アキレス腱、膝、腕、首をよく動かし、
ウオームアップしましょう。
転倒、骨折など事故のないように楽しんでください。
下山時には、同じようにクールダウンしましょう。
安全登山のためには準備体操が欠かせません。
アキレス腱、膝、腕、首をよく動かし、
ウオームアップしましょう。
転倒、骨折など事故のないように楽しんでください。
下山時には、同じようにクールダウンしましょう。

Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
14:16
│Comments(
0
)
2013年07月12日
7月12日
今日は現代版強力を紹介します。
新田次郎の作品『強力伝』を今、地で行くのが
ブルドーザーです。毎日生活必需品を荷揚げしています。
パワフルで、疲れを知らない強力です。
登山者、山小屋経営者も計り知れない恩恵を受けています。
新田次郎の作品『強力伝』を今、地で行くのが
ブルドーザーです。毎日生活必需品を荷揚げしています。
パワフルで、疲れを知らない強力です。
登山者、山小屋経営者も計り知れない恩恵を受けています。

Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
10:08
│Comments(
0
)