2013年08月19日
双子山ハイキング
御殿場口五合目からは、山頂を目指さずともハイキングコースが楽しめます。
駐車場からも見える双子山へは1時間。
晴れていれば、近くは山中湖、遠くは相模湾に浮かぶ伊豆大島など絶景が見られます。
さらに西へ進み、御殿庭、宝永山を経由して4時間ほどで富士宮口五合目にたどり着きます。
15:00現在 天気:晴れ 気温:26℃
駐車場余裕あります。
今日の双子山

分岐@大石茶屋
駐車場からも見える双子山へは1時間。
晴れていれば、近くは山中湖、遠くは相模湾に浮かぶ伊豆大島など絶景が見られます。
さらに西へ進み、御殿庭、宝永山を経由して4時間ほどで富士宮口五合目にたどり着きます。
15:00現在 天気:晴れ 気温:26℃
駐車場余裕あります。
今日の双子山

分岐@大石茶屋

Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
15:13
│Comments(
0
)
2013年08月19日
8月19日第二報
8月19日 第二報
二子山方面よりちびっ子たちが20人ほど下りてきました。
砂塵で顔が真っ黒です。
天気: 曇 富士山は霧に包まれてます。
気温 24℃ 湿度74%
駐車場:第一満車、第二駐車場、70%程
第三 空いています 全部で112台
続きを読む
二子山方面よりちびっ子たちが20人ほど下りてきました。
砂塵で顔が真っ黒です。
天気: 曇 富士山は霧に包まれてます。
気温 24℃ 湿度74%
駐車場:第一満車、第二駐車場、70%程
第三 空いています 全部で112台

Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
13:01
│Comments(
0
)
2013年08月19日
8月19日
8月19日
おはようございます。
今日からは、富士登山は後半戦です。
御厨の風の『足湯サービス』,
御殿場市派遣の交通指導員さん達は24/25日のみ来ていただけます。
サロモンのトレイル・ステイションは昨日撤去されました。
7月初めの、開山期のようです。
少しさみしくなるのかな??
天気: 晴れ
気温 27℃ 湿度58%
駐車場:第一満車、第二駐車場、70%程
第三 空いています 全部で112台
おはようございます。
今日からは、富士登山は後半戦です。
御厨の風の『足湯サービス』,
御殿場市派遣の交通指導員さん達は24/25日のみ来ていただけます。
サロモンのトレイル・ステイションは昨日撤去されました。
7月初めの、開山期のようです。
少しさみしくなるのかな??
天気: 晴れ
気温 27℃ 湿度58%
駐車場:第一満車、第二駐車場、70%程
第三 空いています 全部で112台

Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
09:21
│Comments(
0
)