2013年08月25日
富士山は寒い所なんですよ。

この天候の中山頂に向かわれる方も沢山いました。下山されてきた方にお話を伺うと山頂付近は、
相当寒いようです。この雨の中、不十分な装備で汗をかき下着まで濡れてしまうとご来光までの時間は、
辛いものになります。皆さん口を揃えて大丈夫ですよとお話しされますが、、、どうでしょうか?
本当に寒い時期のスナップを朝に続けて掲載します。人物は富士ナビです。
Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
16:28
│Comments(
0
)
2013年08月25日
宿題、終わった?
夏休みもそろそろ終わります。自由研究に富士山を選んでみてはいかがでしょうか?
御殿場口五合目の案内所に富士山の資料があります。また、富士登山の達人もナビゲーターとしています。
現在、霧につつまれている案内所です。気温23℃、じっとしていると指先が冷くなります。
御殿場口五合目の案内所に富士山の資料があります。また、富士登山の達人もナビゲーターとしています。
現在、霧につつまれている案内所です。気温23℃、じっとしていると指先が冷くなります。

Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
14:03
│Comments(
0
)
2013年08月25日
富士山は天候不順です。

視界は、時折、次郎坊が望めます。今日は、某テレビ局のロケが予定されていますが、天候が回復すると良いのですが?
雨降りは、ブログのネタに困ります。もう少しで夏山シーズンも終り限られた方々が山頂に挑みます。まだ山頂にレーダードームが
残っている時に写した冬季シーズンの山頂を掲載します。
Posted by
富士山御殿場口ナビゲーター
at
10:18
│Comments(
0
)