スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年08月23日

8月23日第三報 富士山クイズ

富士山クイズ???
空から撮影した写真です。
①雪山は富士山ですか?
②どこの町から撮影した写真でしょうか?
③手前の山稜は愛鷹山ですか、丹沢山塊ですか?
④最後は難問。 この海は駿河湾ですか、相模湾ですか?
解答は次の画面にあります。

天候:曇&雨 (雷がなりました)気温23℃ 湿度 75%
駐車場 :第一 満車 、第二: 明日の一斉清掃のため駐車禁止
第三: 十分に空いています

   続きを読む


Posted by 富士山御殿場口ナビゲーター at 15:33 Comments( 0 )

2013年08月23日

富士山と強力

現在の富士山は、気温24℃、湿度83%、濃いガスに包まれて見えません。
日本の気象観測を担ってきた気象庁富士山測候所、夏山シーズンが終了すると、山頂観測所に勤務する職員の為に
人力で荷揚げをする歩荷!!厳冬期、人も寄り付かない厳しい自然条件の中重荷に耐え食糧を届ける。
測候所の役割が終了すると共に、歴史の中でのみ語られる。   


Posted by 富士山御殿場口ナビゲーター at 11:28 Comments( 0 )

2013年08月23日

8月23日

おはようございます。
今日の天気は曇り&霧です。
駐車場は第一に少し空きがあります。
第二は明日の大清掃のため閉鎖。
第三は空いています。気温23℃、湿度81%
富士登山も後半戦になりましたが、山の歩き方をお知らせします。
①『ゆっくり歩く』仲間と話ができるくらいのスピードが理想的です。
②『50分くらい歩いたら小休止』ゆっくりペースを保って50分ぐらい歩き続けることです。
③『歩幅は小さめに』歩幅が大きいと、オーバーペースになりがちです。
④『蹴り出さない』静かに、べた足で歩く感覚です。疲れにくい歩き方です。
⑤『段差のなるべく小さいところ』 登り、下りのどちらの場合も、なるべく小さな段差を見つける。
以上、やってみてください。
写真は第一駐車場

  


Posted by 富士山御殿場口ナビゲーター at 09:11 Comments( 0 )